このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

【新島塾】「読書から始まる知の探究」小山先生セッション_第4回活動

'23年6月27日 更新
同志社大学新島塾「読書から始まる知の探究」小山先生セッション_第4回活動

 6月10日(土)1・2講時に、小山隆教授(社会学部)による「読書から始まる知の探究」第4回学習が今出川キャンパスで行われました。今回の学習では塾生間で議論を行い、研究概要を決めました。
 このセッションは他のセッションと異なり、担当教員からテーマが与えられるのではなく、テーマの設定から、フィールドワーク先の設定、活動の行程の作成の他、成果報告会の実施や報告書冊子の作製まで塾生が主体となって活動します。
 前回までのセッションでフィールドワーク先が「長崎県」に決定しましたが、今回はどのテーマでどのような研究を行うのかについて議論しました。今回の学習では、フィールドワークでの研究内容を決める事を目的に、個人の発表、全体での討論、研究内容の決定という順で展開されました。特に、今回のセッションの中では、エネルギー、地方創生、宗教、戦争を学びたい人が主におり、この意見を考慮しながら、どのように二つに分けるのかについて考えました。
 塾生内での議論の中で、合意形成のため、それぞれの他の塾生の考え方をなるべく尊重しつつも時には妥協をしながら議論を行いました。チームのメンバー全員が満足いくような予定を立てていきました。結果的に、宗教・歴史に関する班、エネルギー・観光・産業など現代に関する班という2つの班に分かれて学習を行う事が決定しました。
 今回の議論を通して、チームを決める点において、多くの時間をかけすぎてしまったことが今回の反省点であると感じました。
 次回のセッションでは、それぞれが方向性をまとめ構成を考えることで、内容を知らない人にも理解できるような発表ができ、それによって円滑に議論が進められるのではないかと感じました。次回のセッションまでに、第4回学習にて決定したグループごとにフィールドワークやグループ学習を行い、その進捗状況を紙1枚にまとめること、興味のあるテーマの勉強をすすめたうえでその進捗状況を紙1枚にまとめることが課されました。
(事務局・高等研究教育院事務室)
今回のNEWSは、以下の塾生が作成しました。
新島塾第4期塾生 田中さん(文学部)
同志社大学新島塾「読書から始まる知の探究」小山先生セッション_第4回活動

 6月10日(土)1・2講時に、小山隆教授(社会学部)による「読書から始まる知の探究」第4回学習が今出川キャンパスで行われました。今回の学習では塾生間で議論を行い、研究概要を決めました。
 このセッションは他のセッションと異なり、担当教員からテーマが与えられるのではなく、テーマの設定から、フィールドワーク先の設定、活動の行程の作成の他、成果報告会の実施や報告書冊子の作製まで塾生が主体となって活動します。
 前回までのセッションでフィールドワーク先が「長崎県」に決定しましたが、今回はどのテーマでどのような研究を行うのかについて議論しました。今回の学習では、フィールドワークでの研究内容を決める事を目的に、個人の発表、全体での討論、研究内容の決定という順で展開されました。特に、今回のセッションの中では、エネルギー、地方創生、宗教、戦争を学びたい人が主におり、この意見を考慮しながら、どのように二つに分けるのかについて考えました。
 塾生内での議論の中で、合意形成のため、それぞれの他の塾生の考え方をなるべく尊重しつつも時には妥協をしながら議論を行いました。チームのメンバー全員が満足いくような予定を立てていきました。結果的に、宗教・歴史に関する班、エネルギー・観光・産業など現代に関する班という2つの班に分かれて学習を行う事が決定しました。
 今回の議論を通して、チームを決める点において、多くの時間をかけすぎてしまったことが今回の反省点であると感じました。
 次回のセッションでは、それぞれが方向性をまとめ構成を考えることで、内容を知らない人にも理解できるような発表ができ、それによって円滑に議論が進められるのではないかと感じました。次回のセッションまでに、第4回学習にて決定したグループごとにフィールドワークやグループ学習を行い、その進捗状況を紙1枚にまとめること、興味のあるテーマの勉強をすすめたうえでその進捗状況を紙1枚にまとめることが課されました。
(事務局・高等研究教育院事務室)
今回のNEWSは、以下の塾生が作成しました。
新島塾第4期塾生 田中さん(文学部)
関連情報
お問い合わせ先
同志社大学新島塾(事務局 高等研究教育院事務室)
TEL:075-251-3259
FAX:075-251-3152
E-mail:ji-ktken@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)